2019.06.05 更新 2017.06.27 公開

マジで間仕切り

黒いフェンスで間仕切りされた部屋

部屋を仕切る壁を間仕切り壁といいますが、別に「壁」でなくても良いと思うのです。マジで。

写真の様に金網(かなあみ)でもいいですし、ガラスやカーテン、本棚でもいいわけです。たとえただの壁でも床から天井まで塞ぐ必要はないかも知れませんよね。マジで。

要は「何を仕切りたいか」で、いろんな選択肢が生まれます。

当然、光や風の流れを考えれば壁で遮断してしまうのはもったいないですし、遮断しなければプライバシーが失われます。ここは家族の関係性が問われる部分なので、何がベストかはそれぞれ違います。

なので何も考えずただ壁を立てて間仕切るのではなく、一度考えてみても良いかもしれませんよね!
間仕切られるよりも、愛したい、マジで。

ゼロリノベ 西村

ゼロリノベの提案
「家を買う」よりも大切な事はたくさんあります。だからこそ、家にお金を使いすぎてはいけません。例えば、中古物件なら新築購入の半値程。その差額で、家族でハワイ旅行を20年連続した方が、豊かな暮らしですよね。しかも、リノベで専有部分は新築以上です。まずは「セールスのない無料セミナー」で情報収集しませんか?

おすすめ

イベント画像

〜毎週開催〜 小さいリスクで家を買う方法【オンラインセミナー】

セールスのない無料セミナー「小さいリスクで家を買う方法」です。お宝物件の探し方、建物が安心かどうかのチェック方法、具体的なリノベーション費用、あんしん住宅予算の出し方…etc、なかなかネット上では話しにくい内容をお伝えします。

記事検索

小さいリスクで家を買う方法無料オンラインセミナー開催!