私は田舎娘です。
娘とはとても言えない歳ですが、あえて言わせていただきます、岡です。
高校卒業まで徳島県徳島市で産まれ育ちました。
実家の住所は【町】となっていますが、実際には【村】と言った方がいいほどの田舎です。
では、私の実家についてQ&A形式でお伝えします。
Q.電車の最寄り駅まで歩いてどのくらいですか?
A.うーん2時間はかからないと思います。
自転車であれば30分位でしょうか。
ジムに通うお金が節約できますね。
ちなみに中学まで自転車で往復40分、高校までは80分、雨の日も風の日も通っていました。
おかげで身体が丈夫なのが唯一の取り柄です。
Q.隣の家までどれくらい離れていますか?
A.50メートル位でしょうか。
大声で歌っても誰にも迷惑をかけない距離ですね。
思う存分、孤独にも浸れますねー。
Q.虫はいますか?
A.はい、生き物の宝庫です。
素敵なものでは蝶々やトンボ、カブトムシなど、休日は裏山で昆虫取りを楽しめます。
家の中では素敵でない虫を発見することも多々ありましたが・・・
Q.徳島の魅力は?
A.なんと言っても阿波踊りです。
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!
普段はおっとりしている阿波っ子達のどこからあのエネルギーが溢れてくるのか!
とにかく本場を観に来た人にしかわからない熱気です。
ただ、私は阿波踊りを踊れません。
徳島出身というと、阿波踊り踊ってみて!と言われるのがちょっとめんどくさいです笑
梅雨が明けると夏も真っ盛り!
阿波踊りの時期も近いですね。
ぜひ一度、我がふるさと【徳島】に足を運んでみてくださいませ!
ゼロリノベ代表徳島観光大使 岡でした