2023.08.01 更新

【2023年最新】おしゃれで実力のあるリノベーション会社10選!会社を選ぶ際の評価基準とは?

リノベーション会社の選び方

「本当に信頼できるリノベ会社を知りたい」
「家は大きな買い物だからとにかく後悔したくない」

とお考えではないでしょうか?
だからこそこの記事に辿り着いたのだと思います。

リノベ会社を探している人にまずお伝えしたいことは…
HP・SNS・雑誌の雰囲気だけで決めるのは絶対にやめましょう!

もちろん、各社の世界観や考え方に共感して選ぶということはとても大事です。

しかし、住まいは家族と暮らしを守るための箱です。
だからこそ、安全性や施工力などの実力をしっかり見極めるべきなのです。

また、よくあるランキングやおすすめには広告費が影響している可能性がありますし、匿名の口コミなどでは、本当の客観的な評価はわかりません。

では、信頼できる会社かどうかは何で判断するべきなのでしょうか?

この記事では、「簡単にわかるもっとも客観的で信用性が高い評価基準」をお伝えします。

*さっそく答えを知りたい方は第4章をお読みください。

ぜひ、3分ほどでサクッとお読みください。
本記事が、あなたにとってベストな会社に出会うためのきっかけとなれば幸いです。

Advisor

一級建築士 アドバイザー 西村 一宏

[監修]一級建築士

西村 一宏

リノベーション・オブ・ザ・イヤーを受賞した設計・施工部門の責任者としてゼロリノベ建築を担う。著者の詳しいプロフィール

Author

“【著者】ゼロリノベ編集部"

[著者]

ゼロリノベ編集部

元銀行員・宅地建物取引士・一級建築士が在籍して「住宅ローンサポート・不動産仲介・リノベーション設計・施工」をワンストップで手がけるゼロリノベ(株式会社groove agent)。著者の詳しいプロフィール



\一級建築士監修のWEBセミナー/

一目でわかる!リノベーション会社の種類と特徴を比較

そもそもですが、リノベーション会社と一口に言っても多くの種類があります。まずはどんな種類の会社があって、どのような人に適しているのかを体系的に理解しておきましょう。

1-1. 目的別にリノベーション会社を選んでみよう

リノベーション会社は、主に次の3つに分類できます。

1.リノベーション専門の大手会社
合う人:雑誌やSNSで見かけるおしゃれなリノベーションが完成イメージの人

2.建設業などの巨大企業のリノベーサービス
合う人:全国展開している巨大企業から得られる安心感を重視する人

3.リノベーション済み物件の販売事業会社
合う人:オリジナル空間ではなく、完成品を見て購入したい、すぐに住み始めたい人

このように、リノベーション物件に何を求めるかによって選ぶ会社は違ってきます。たとえば「自分の思う通りにリノベしたい」と望む人には買取再販の会社は合いません。一方「リノベ自体に興味はない、でもリーズナブルに綺麗な家に住みたい」と考える人にはリノベーション専門会社はミスマッチです。

まずは自分にとっての理想のリノベーション物件を思い描いてみることから始めましょう。

おしゃれで実績のあるリノベ専門の会社10選

では早速、具体的に会社を紹介していきましょう。リノベーション業界で有名な、おしゃれで実績のあるリノベ専門の会社を一覧化してみました。

※2023年6月時点のデータをもとに、各社のHPを確認して編集部が作成

おしゃれなリノベーション会社一覧

表中にもありますが、実際にリノベーション会社を選ぶときには、「物件の目利き力」「高いデザイン性」「自社施工」「賢い予算配分」の4つが重要な判断軸となります。どのような内容か、具体的に解説します。
*なぜGoogle評価を入れているのか、その理由については3章でご紹介します。

大手リノベーション会社の分類
関連記事
目的別に信頼性のある会社を選定!大手リノベーション会社14選

2-1. 物件探しからやってくれるか?

リノベーション会社を選ぶときには、物件探しからやってくれるかどうかは重要なポイントです。中古物件をリノベして長く住みたいなら「物件選び」が肝心であるためです。

「物件選びは仲介会社に任せてもいいのでは?」と思うかもしれません。しかし仲介会社は売買のプロではありますが、物件の目利きは専門外です。仲介会社とリノベ会社が別だと、購入後に「やりたいリノベができない…」となりかねないので要注意です。

その点リノベ会社なら、リノベ知識が豊富なプロが「変えられる部分」と「変えられない部分」を見極め、管理状態も慎重にチェックしながら長く住める物件の目利きをしてくれます。とくにマンションは「管理状態で寿命が決まる」といわれており、しっかり見極めなければ後悔に繋がりやすいポイントです。家は一生の買い物ですから、妥協すべきではありません。

リノベ前提の物件選びならば、物件探しからしてくれるリノベーション会社に依頼するのが定石と言ってもよいでしょう。

築 50 年 マンション画像
関連記事
築50年マンションは買ってよし!不動産のプロが教える宝石物件の見分け方

2-2. デザイン力が高いか?

リノベーションをするからには「おしゃれで人と違うオリジナルな空間にしたい」と思いますよね。ならば、デザイン力は絶対条件です。

とはいえリノベーション会社である以上、一定のデザイン力は備えているものです。さらにその中でも、自分たちの希望を叶えてくれる高いデザイン力を持った会社を選ぶためには、客観的な評価としての「受賞実績」をチェックするのがおすすめです。

たとえばゼロリノベでは、これまでに以下のような賞を受賞しています(これからもたくさんの賞をいただけるように頑張っていきます!)。
どれもリノベーション業界においては権威あるもので、リノベ会社にとってはとても名誉なアピールポイントになります。

*Renovation of the year 2023 最優秀賞受賞(1500万円未満部門)
*Renovation of the year 2023 ユニバーサル・デザイン賞
*JID AWARD 2022 部門賞

*Renovation of the year 2020 コンパクトプランニング賞
*Renovation of the year 2020 ユーザビリティリノベーション賞
*Houzz アワード Best of Houzz 2019 受賞
*SUVACO いい家・オブ・ザ・イヤー2019 受賞
*Renovation of the year 2018 最優秀賞受賞(1000万円以上部門)
*Renovation of the year 2016 逆転リノベーション賞

2-3. 自社で施工・工事しているか?

どれだけデザインが良くても、最終的なクオリティは施工技術によって左右されます。お金と時間、さらに品質のバランスを考えた時にもっとも賢い方法は、リノベーション会社のなかでも「自社施工」している会社を選ぶことです。

リノベーション会社のなかには工事は下請け業者に外注し、自社では施工管理のみをおこなっているところも少なくありません。その場合、中間マージンが発生して費用が高くなる傾向があります。トラブルがあったときにも現場では判断できず、時間がかかってしまいがちです。

その点自社で施工しているリノベーション会社なら、窓口が一つで完結するため時短になるだけでなく、自社内で常に連携しているため予想外のトラブルも起きにくくなります。責任の所在が明確なので高い品質を期待でき、引き渡し後のメンテナンス対応がスムーズなのもメリットです。

2-4. 予算コントロールに忠実か?

確かに家は大きな買い物です。けれど生きていくうえでは、他にもお金はかかり続けます。暮らしを豊かにするために家を買ったのに、お金をかけすぎたことで生活が苦しくなり旅行にも行けないようでは意味がありません。家を買うことは決してゴールではないのです。

だからこそ、予算コントロールに真剣に向き合ってくれる会社かどうかは信頼性における一つの指標となります。

住宅ローンを払っても余白のある暮らしを送れる「安心予算」を提案してくれるか、また予算を超えないよう適正にコントロールしてくれそうかを確認することをおすすめします。

ゼロリノベでは、大切な資金をどのように配分するかべきかを、第三者機関のFPがシミュレーションします。

2-5. 資金計画から一貫サポートのオールワンストップが断然おすすめ!

ここまでのポイントを総合すると、一つの答えにたどり着きます。それは、中古物件を買ってリノベーションするなら物件選びから設計・施工・アフターフォローまでを1社でおこなう「オールワンストップ」の会社を選ぶべき、ということです。

リノベーション会社だからこそ、物件の目利きの知識が豊富でリノベに適した宝石物件を逃しません。もっとも重要な資金計画から介在するので、コストコントロールにも忠実です。的確なプラン提案が受けられるのはもちろん、自社施工なので品質管理も安心というわけです。

関連記事
2種類あるワンストップリノベーション!選ぶべきはどっち?知らないと損する会社選びのコツ
築 50 年 マンション画像
関連記事
築50年マンションは買ってよし!不動産のプロが教える宝石物件の見分け方

\一級建築士監修のWEBセミナー/

ハズレを見分けるたった一つの指標は「Google口コミ」

2章でご紹介した内容は、すべてHPで確認できます。しかしHPでは確認できないことがひとつあります。それは「会社の評判や口コミ」です。

買い物をするときに、口コミを確認する人は多いはず。「家」という大きなお買い物ならなおさら、失敗しないためにはこうした客観指標が気になりますよね。

ただし口コミのなかには信憑性に欠けるものも少なくないのが現実です。口コミにだまされてハズレを引かないためには、「Google口コミ」で判断するのがおすすめです。その理由を詳しく説明していきます。

関連記事
【2024最新】ゼロリノベの評判・口コミの全貌!体験者が語る本当の実力とは?

3-1. 本当に信じられるのは匿名になりにくいGoogle口コミ

Google口コミをおすすめする理由は、匿名性が低いため、実際の利用者の評価をダイレクトに確認できることです。

口コミの信ぴょう性においては「誰が」発信しているかがとても重要です。

口コミサイトの多くは匿名で投稿が可能で、なかにはよい口コミを得るために金銭や商取引が行われるケースもあり「信ぴょう性に欠ける」と感じる人も多いのではないでしょうか。その点Google口コミは、金銭や商取引が禁止されているため信頼性は高いといえます。

客観的評価を知るために口コミを確認したい場合は、Google口コミをチェックしましょう。

3-2. Google口コミ以外で確認するべき3つの観点

会社として信用できると感じたら、あとは自分の希望のリノベができるかどうかを確かめましょう。ここでは希望のリノベを実現できるかをチェックするポイントを3つご紹介します。

3-2-1. 設計相談の回数に上限があるか

「せっかくの家だから、とことん考え抜いてこだわりたい」と考える人は、設計相談の回数に上限がない会社を選びましょう。

リノベーション会社のなかには「設計相談は3回まで」など上限が設けられているところもあります。しかしどんな家にしたいか考えていくうちに、当初から間取りの考え方や内装の好みが変わることは珍しくありません。そんなときに上限回数が決まっていて「これ以上は対応できません」「別料金になります」なんて言われたらがっかりですよね。

ちなみにゼロリノベは設計相談の回数は無制限です。納得がいくまでとことん話し合いましょう!

3-2-2. 設計監理までしているかどうか

設計担当やプランナーが設計監理まで行っているケースは珍しいとされています。リノベーション会社のなかには、設計担当と工事を請け負う担当が分かれているところが実は少なくなく、造作や意匠部分が設計通りに仕上げられているかの確認が間に落ちてしまうケースが稀にあるのです。

そのような不安を抱えなくてすむよう、設計監理についてあらかじめ確認しておくことをおすすめします。なおゼロリノベでは設計担当が現場に赴き、仕様書通りに造られているかを点検・確認しているので安心してお任せいただけます。

3-2-3. 自社に施工部や工事部があるか

2章でも触れましたが、自社に施工部や工事部がある場合は、連携がスムーズなので、工事中に「やっぱりここは変更したい」と思ったときでもリクエストに対応してもらいやすいです。また工事終了後に不具合などが発覚した場合も、施工管理に問題があったのか、施工を依頼した会社の問題なのかでもめる心配もありません。

リノベ会社の実力を測るにはセミナーに参加しよう

Google口コミによってある程度会社が絞れたら、次に確認すべきなのは以下の2点です。

  • 実力のある会社かどうか
  • 相性が合うかどうか

これらを判断するうえでもっとも手っ取り早い手段が、会社のノウハウや経験の蓄積が如実に現れる「セミナーへの参加」です。セミナーに参加して、内容に納得感があれば信用できる相手として確かな感覚を掴めますし、内容が薄かったり疑問が解消されなかったりする場合にはその後のリノベにも不安が残る可能性が高いなど、シンプルに判断できるからです。

ここではセミナー参加に加えて、会社選びに役立つ情報収集の手段をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

4-1. セミナーに参加する

セミナー参加を強くおすすめする理由としては、セミナーでは、サイトで得られる情報よりももっと多くの判断軸を一気に獲得できるからです。たとえば、

  • プロとしてのノウハウの蓄積
  • リノベのアイデアの豊富さ
  • 考え方が自分たちの価値観と合っているか
  • 担当者の人柄や雰囲気

といったことは、サイトの文字情報だけではわかりません。セミナーでそれらを直接肌感として掴むことができるのは、とても価値があります。セミナーに参加にあたり一定の時間がかかりますが、かけた時間に見合うだけの膨大な情報や判断軸を得られるでしょう。

逆に言えば、セミナーさえ参加すれば「この会社に依頼してよいか」の判断材料が揃うと言えるので、気になる会社のセミナーにはぜひ積極的に参加してみましょう!

4-2. リノベ見学会に参加する

リノベーション会社によっては、自社で設計・施工した物件にて見学会をおこなっていることもあります。こうしたリアルイベントは、実際の仕事を目で見て触れられるのはもちろん、会社の社員たちと直接話せるいい機会にもなります。

気になっていることや不安をその場で解消できるうえ、知識やアイデアの豊富さなども推し量れるのが見学会のメリットです。セミナーに参加してみて「実際どんなリノベをしているかを知りたい」と思った場合は、ぜひ参加してみましょう。

4-3. リノベーション会社の比較サイトを利用する

「いきなりのセミナー参加はハードルが高い」「セミナーを受ける会社を絞り込みたい」という人は、まずはリノベりすなどの比較サイトを活用するのも方法のひとつです。条件を指定して検索し、絞った中から会社のコンセプトやサービスを比較してみるとよいでしょう。

こういった比較サイトは、客観的な立場からフラットに紹介しているので、各社の強みや違いを把握しやすいのがメリットです。興味を持ったら会社のサイトを訪問し、ホワイトペーパーや資料請求などすると、より深い情報を得られます。

4-3. 各社のSNSでの発信をチェックする

最近ではSNSで情報発信している会社も多いので、気楽にチェックしてみるのもおすすめです。どのようなリノベをおこなっているのかが視覚的にわかるので、自分たちのニーズに応えてくれる会社なのかを判断しやすくなります。

SNSからの問い合わせOKな会社も多いので、「いきなり個別相談はちょっと…」「もっと気軽に問い合わせたい」と感じる場合に利用してみるとよいでしょう。(ゼロリノベはSNSからのお問い合わせも大歓迎です!)

<ゼロリノベ>
Instagram
YouTube

\一級建築士監修のWEBセミナー/

まとめ

リノベーション会社選びで失敗しないためには、信用性の高い「Google口コミ」を参考にすることと、会社の「セミナーに参加」してご自身で会社との相性や実力を見極めることが大切です。
ゼロリノベではFP(ファイナンシャルプランナー)が安心予算を算出し、要望を踏まえてリノベ知識のある仲介のプロが物件を目利きいたします。プランの相談回数は無制限、インテリアの提案含む自由なプランニングであなたの理想の住まいを叶えます!

まずは音声ミュート&顔出し不要で参加できるセミナーで話を聞いてみませんか?セールスは一切ないので、気軽に申し込んでみてくださいね。

リノベーションの後悔6事例|知ってほしい中古物件リノベのポイント
関連記事
リノベーションの後悔&失敗談「あるある」6事例とは?|知ってほしい中古物件リノベのポイント
後悔しない中古マンションの買い方|購入の流れと7つのポイント
関連記事
失敗しない中古マンションの買い方|購入の流れと7つのポイント
戸建リノベーション費用の相場一覧表
関連記事
中古戸建てリノベーションの費用!実例に基づくリアル相場|驚きのビフォーアフター事例付き
中古住宅のリノベーション事例
関連記事
中古住宅もリノベーションできる?費用相場や施工事例、戸建てならではの注意点を解説

リノベーション会社ってどう選んだらいいの?

「物件の目利き力」「高いデザイン性」「自社施工」「賢い予算配分」の4つがが重要な判断軸となります。詳しくは「1.一目でわかる!リノベーション会社の種類と特徴を比較」で紹介していますのでご覧ください。

評判の悪いリノベーション会社を見極めるにはどうする?

第三者からの評価である評価や口コミを参考にしましょう。その際、もっとも匿名性が低く信用性が高いとされるのが「Google口コミ」です。 詳しくは「3.ハズレを見分けるたった一つの指標は「Google口コミ」」で解説していますので、ご一読ください。

大手のおすすめのリノベーション会社は?

一口に「大手」と言っても、リノベーションを専門におこなっている会社、全国展開しているハウスメーカーなど種類があるので、目的に合った会社を探すことが大切です。詳しくは「目的別に信頼性のある会社を選定!大手リノベーション会社14選」をご確認ください。

無料オンラインセミナー開催中!

無料セミナー

友だち追加

お問い合わせ