料理と猫が楽しめる家〈神奈川〉59㎡







CONCEPT
- 造作キッチンをド真ん中に配置した大きなワンルーム
- 将来のライフスタイルの変化を見据えたシンプルな空間構成
- 一部の壁やキッチンの幕板はDIYにて塗装予定。住みながら仕上げてゆくリノベーション住宅
リノベーション前
ガラッと間取り変更

お客様インタビュー
中古を買ってリノベーションした理由は?
<奥様>
自分の好きにできるっていうのと、壁がなくて開放的にしたかったので。
リノベするうえで不安だったことは?
<奥様>
私はとくになかったけど。あった?
<ご主人>
いや、とくに(笑)
<奥様>
けっこう楽しくやらせていただいて。だんだん完成していくときは、家具をどれにする?って話しているときとか楽しかったです。
家を買うえで不安だったことは?
<奥様>
やっぱりローンを組むことになるので、その点は心配だったかなと思いますね。でも、賃貸より、買っちゃった方が資産になる、という面では良いかなと思いました。
マンションを選ばれた理由は?
<奥様>
そうですね、安くしたかったって気持ちはありますね。あと、そもそも私の友達がゼロリノベさんに住まいをお願いしてて、そこで紹介してもらって。それで「いいな!」と思ったのがきっかけでした。こういうのがあるんだ~って。
物件探しはいかがでしたか?
<奥様>
いやホント大変でした(笑)いやもうなんか、駅から近いとか、耐震とか、築年数とか、そういうのを気にしながらやっていって、なかなか「これ!」っていうのが見つけられなくて。やっぱり難しいのかなって。
でも、これから価格も高くなってくし、タイミングとしたら、今だよねって話し合って。それでもう一回、探し始めたという感じだったので大変でした。
物件条件の優先順位は変わりましたか?
<奥様>
けっこう変わりましたね。変わったよね?
<ご主人>
変わったね。
<奥様>
本当は都内で考えてたんですけんど、ちょっと遠くして。これは許せるかな、というのはどんどん排除してって、という感じですかね。でも、深く考えていったら、単なる見栄とか、そういうのだったので、結果よかったなって。
物件さがし担当者はいかがでしたか?
<奥様>
すっごい良かったです(笑)安心してお任せできたというか。結構マメに連絡をくださったり、こういう物件ありますよ!っていろいろ紹介してくださったり。
こちらからも、この物件が気になるんですけどって連絡すると、すぐ調べてくれて、じゃあこの日に!って、すぐスケジュールをおさえて管理してくれたりして。すごく良かったです。
ゼロリノベにした決め手は?
<奥様>
私は写真を見た瞬間ですかね。「いいな!」って。そういう家に住みたかったので。カフェというか、そういう雰囲気の。いいなーって。ただ、結構わたしの独断だったかも(笑)
<ご主人>
うん(笑)
ゼロリノベの住み心地は?
<奥様>
私はすごく満足してます。ね?
<ご主人>
満足です。
<奥様>
開放的だし、日の光もたくさん入るし、風通しも。
<ご主人>
風通しは凄くいいので気持ちいいです。
<奥様>
あ、マメに掃除するようになったかもしれません(笑)なんか、自分の家って思うと意識がちょっと変わってくるのかなって思いました(笑)
一番のお気に入りの場所は?
<ご主人>
ソファーです。ゆっくりできるし。ひたすらテレビ見てますね。
<奥様>
わたしは窓際のテーブルかな。結構ひとりでココに座ってることが多いかも。
キッチン環境はいかがですか?
<奥様>
申し分ない広さですし、これから頑張って料理しよう!っていう気持ちにはなってます、なってる途中(笑)
<ご主人>
まだ、休みの日しか実現してないよね(笑)
<奥様>
料理に関しては旦那がにぎってるので。
<ご主人>
使いやすくていいですよ。L字だから移動距離も少なく済むし、いいですね。キッチンの下も、けっこう奥まで入るので、収納面でもいいですね。猫も入っちゃいますけど(笑)
テレビ見ながら料理できるので、そこも気に入ってますね。寝るとき以外、だいたいテレビつけてますし。
設計担当者との打合せはいかがでしたか?
<奥様>
本当に楽しく進めていただきました。すごくいい案を持ってきてくれて。フローリングの板を選んでるときとか、かなり楽しかったですね。
これから住まい探しをする方にメッセージをお願いします。
<奥様>
家を探してるときなんか、全ての条件にこだわると、きりがなくなっちゃって選べなくなるので、本当に自分に必要なものを見極める、みたいな。それが必要かなって思ったり(笑)
<ご主人>
僕もそんな感じです(笑)
<奥様>
リノベーションに関しては、自分でも色々と見ておくってことは、大事かなって思います。お任せだけじゃなくて、自分の中で、コレってものを持っておくというか。
<ご主人>
そんな感じです(笑)