緑豊かなみんなのキッチン〈埼玉〉70㎡






CONCEPT
- 家族が集まるリビングダイニング
リノベーション前
間取りを自由自在に
お客様インタビュー
家を買おうと思ったきっかけは?
Q.ご自身で物件を探して購入されたんですよね?
<ご主人>
そうそう。つきなみですけども、賃貸の無駄さ。あと、前は2LDKだったので、子ども部屋を作ってあげたかったというのがあります。前の賃貸だと2部屋はあったのですが、子供が二人いてしかも男女なので、小さくていから、それぞれ1つずつわけてあげたかった。部屋をどうしようとなった時に、家賃を支払うよりも、一軒家とかも考えたのですが、いずれにしても中古物件でいいかなと思っていました。そんなに新築にこだわることは全然無くて。リノベーションには前から興味があったので、物件が古くても中身を変えればいいじゃんって思って。
エリアはどう探されていたのですか?
<ご主人>
妻の実家が近いので、浦和近辺というのは。あと、子どもの学区が変わらないようにというのはありました。もう小学校決まっていたので。
一軒家と比べマンションを選んだ理由は?
<ご主人>
物件は、ずいぶん前から、マンション以外に一軒家、新築も探したことがあって、色々見てるんですよ。戸建も建売も見ているし。例えば戸建で土地買って、1からつくるっていうプランも出したこともあるんですよ。
でも、なかなかいい場所も固まらず。建売だと面白く無いというか。土地がこの辺りだと高くて。絶対に縦長になっちゃうじゃないですか。三階建は絶対に嫌だっていう結論になって。ワンフロアが一番いいかなと思いました。最初はマンションの選択は無かったのですが、でも一生住むというより、子どもが独立した時に、引っ越ししても良いし、買ったものを誰かに貸すという選択もあるじゃないですか。そこまで考慮してというか、色々と融通が効きやすいかなという点で、マンションのリノベーションが良いなと。
リノベーションを検討した理由はなんですか?
<奥様>
マンションは設備に不足は無いと思うけど、落ち着きが無く。
<ご主人>
面白く無いよね。決まった間取りが嫌いだったので。絶対嫌だったよね。
<奥様>
完全にスケルトンにして、そこから組んで行けるという自由さは、だんだん私も徐々に植え付けられて(笑)最終的にはリノベーション会社を探して楽しむみたいな。どこまでやってくれるんだろうっていう。興味を持って、お話も聞きに行ったし。色々なリノベーション会社の話を聞いて、色々な要素を取り込みたくなるんだけど、でもバランス崩れるのはあれだしと思いながら話を進めていました。
ゼロリノベを選んだ理由はなんですか?
<奥様>
最初依頼しようかと思っていたところからリノベーションの雑誌を借りたんですよ。
<ご主人>
そこに載っていたんですよ。その雰囲気が結構良くて。雰囲気良いねと思って、そこで3件くらいリノベーション会社いいのがあったんですよ。いくつかオープンハウスとかも見ているのですが、初めて行ったところもゼロリノベさんは結構良いなと思ったし。何と無く、こう設計士との相性とかって絶対にあると思うんですよ。
実際に住んで気に入っている場所はどこですか?
<ご主人>
僕はキッチンですかね。結構料理するので、広々と。
<奥様>
キッチンは旦那さんのためのものです。
<ご主人>
これだけ広いとバ〜っと食材置いてやっていますね。
冷蔵庫の感じがすごく良い感じな気がして。L字型のキッチンは使いやすいですよ。
<奥様>
子どもの友だちにも人気で、ここでおやつ食べたいとか。朝とかカウンターに並んで食べているし。1人はここでイスに座って、何かとってっ
て言われたらは〜いって。チンする?みたいな。
<ご主人>
気に入っている場所は?
<奥様>
気に入っている場所?私この一角。
<ご主人>
あ、ベランダだ。
<奥様>
ここの何も無い空間は大好きで、よくヘアゴムとか身につけるものを撮影する時に使うんです。他にもテーブルも好きだけど、色々な場所が好き。トイレが大げさなのも大好きだし。
住宅購入を検討されている方へ
<奥様>
自分が何をしたいのか、どういう家に住みたいのか、どういう人生を歩みたいのかをまず紙に書いてみることを提案します。書くことで色々見えてくるし、書いて客観的に見てもらう。どんな家に住みたいのか、どんな暮らしがしたいのかとか。
<ご主人>
まぁでもあまり無理したローンはやめた方がいいっていう。本当にゼロリノベさんがうたっていることだと思う。
<奥様>
ヨイショだよ〜。
<ご主人>
よいしょじゃなくて。住んだ後を楽しむのが良くて、そのためには自分の好きな間取りや趣向の部屋にできる設計にした方がいいと。それができるのはリノベーションしかないと思う。もしくは注文住宅。けど、金額的には無理しないこと。あと、リノベーション的には、いっぱい喧嘩する。
<奥様>
いっぱい喧嘩した方が。
<ご主人>
言い合っておいた方がいいですよね。我慢してたって言われるよりね。最終的に皆が満足すれば。
<奥様>
人生一度きりだから。やりたいことやって、作りたいもの作っておかないと、最後に死ねな〜いって(笑)でも本当に、自分の人生を客観的に見て、どうプランニングしていくか。おうちは拠点となる場所だから。
<ご主人>
ベースだからね。
おすすめ

【女性のための無料オンラインセミナー】
安心予算で好きな街に家を買う方法
安心予算で好きな街に家を買う方法
セールスのない無料セミナー「小さいリスクで家を買う方法」です。お宝物件の探し方、建物が安心かどうかのチェック方法、具体的なリノベーション費用、あんしん住宅予算の出し方…etc、なかなかネット上では話しにくい内容をお伝えします。