Q.補助金を申請するのに必要な書類は?

A.すまい給付金に必要な書類は8枚です

①住民票の写し【原本】(取得住宅に移転後のもの)
(個人番号(マイナンバー)が記載されていないもの)

②不動産登記における建物の登記事項証明書・謄本【原本】
(所有権保存登記されているもの)

③個人住民税の課税証明書(非課税証明書)【原本】

④不動産売買契約書【コピー】

⑤中古住宅販売証明書【原本】

⑥住宅ローンの金銭消費貸借契約書【コピー】

⑦振込先口座が確認できる書類(通帳等)【コピー】

⑧売買時等の検査実施が確認できる書類(下記書類からいずれか1枚)
(ⅰ)既存住宅売買瑕疵保険の付保証明書【コピー】
(ⅱ)既存住宅性能評価書(耐震等級1以上のものに限る)【コピー】
(ⅲ)住宅瑕疵担保責任保険の付保証明書【コピー】
(ⅳ)建設住宅性能評価書【コピー】

より詳しい説明や申請方法は、国土交通省のすまい給付金をご確認ください。

おすすめ

イベント画像

【女性のための無料オンラインセミナー】
安心予算で好きな街に家を買う方法

セールスのない無料セミナー「小さいリスクで家を買う方法」です。お宝物件の探し方、建物が安心かどうかのチェック方法、具体的なリノベーション費用、あんしん住宅予算の出し方…etc、なかなかネット上では話しにくい内容をお伝えします。

無料オンラインセミナー開催中!

無料セミナー

友だち追加

お問い合わせ