メンバー
スタッフ紹介

ゼロリノベのメンバーは、それぞれが業界で実績あるプロフェッショナル集団。
各々のスキル・専門知識を組み合わせ、住宅を「自由(自らに由る)」という観点から見つめなおし、
大人を自由にする住まいを作りました。
ボードメンバー
-
代表取締役
鰭沼 悟
大学卒業後、三和銀行(現:三菱UFJ銀行)に入行。法人取引を担当し、コーポレートファイナンス(融資、外為、デリバティブ取引他)を経験。その後、日本初のOEMに特化したFPD企業を創業。現在に至るまで、数社のベンチャーに携わる。
また、銀行員時代に培ったお金の知識を活かし、不動産投資事業をスタート。累計100戸以上の物件を購入し運用している。そして、これまでの経験を活かすためgroove agentを設立し、ゼロリノベを始める。失敗も含む自分の経験を伝えることで、「夢を失った時って、ローンを組んだ時です。」という言葉をなくすため、大人が自由になるようにと、人それぞれの最適な家の買い方を伝える事に心血を注いでいる。
趣味は山に登って酒を飲むこと。 -
取締役/一級建築士
西村 一宏
バブル崩壊後、建設業の超就職氷河期真っ只中に大学卒業を迎え、新築需要に疑問を抱き、既存建築のリノベーションに興味を持つ。
卒業後は商業施設を中心に数々のリノベーションプロジェクトに参画。
建築デザインだけでなく、ビジュアルアイデンティティやブランディングデザインなど複合的なアプローチでホテルや自動車ディーラー、クリニック、美容業態のリノベーション、リブランディングに携わる。
建築の大学講師の経験を活かし社内スタッフの設計指導を厳しく行なっているつもりであるが、むしろスタッフからの逆襲にあっている。
趣味は、おさんぽ盆栽・タップダンス・お酒 -
取締役
佐藤 剛
国家公務員から独立し、多くの企業のマーケティングやブランド構築に携わる。2013年に「自由を提供する」をコンセプトとする株式会社groove agentに参画。
大人が不自由になるのは家を購入するとき。人生で最も大きな投資をするこの瞬間、選び方ひとつで人生は自由にも不自由にもなる。
だからこそ、ただ単に家を売るのではなく、この重要な選択を通じて人々が自由を感じられる住まいを誠実に提供したいと活動。そして、その先には住宅以外の世の中の不自由を一つひとつ自由にひっくり返していきたい、そんなビジョンを描いて取り組んでいる。
趣味は、船旅・電車旅・キャンプ。 -
取締役
市野瀬 裕樹
国立大学卒業後、建設会社に入社。現場管理をする傍らで、新規案件を受注するために自らも積極的に営業活動を行っていた。
2018年より株式会社groove agent営業部にジョイン。お客様一人ひとりに最適な住まいの購入方法を提案するコンサルティング力を通じて、高い支持を得てきた。
これをプレイヤーとして活かすのではなく、当社のお客様すべてに「家を買って自由になる」経験とその感動を体験していただくため、2023年より取締役として責任をもつ立場に就任。
大学時代のアメリカンフットボール部主将という経験から得た、洞察力、瞬発力を活かし、未だ不自由の多い不動産業界、リノベーション業界にタックルを決める。